今年の初演が久しぶりのソロ
この演奏で、1人でギターのみで音楽を成立させ、なおかつ人々に喜んでいただける事の難しさを改めて感じた。
誰にも頼れない、1人っきりの世界
以前は何も知らずただ自己の満足のためだけに弾いていたのかも
山をナメるな
警察をナメるな
それと同じように、ソロをナメてはいけない
そう思った事で今年が始まったのなら良い事なのかもしれない。
もしこれを関係者様が見たらきっと来年は無いでしょうが
あまり声を大にして宣伝したり
チラシを配りまくったり
そういうのを辞めたらどうなるのかなと思ってました。
その結果、やはりいつもよりも少ない動員となってしまった。
けれど、いらしてくれた50名が皆自主的に、私のギターを楽しむためだけに足を運んでくれたと思うとこの上なく嬉しいし、雰囲気がとても優しかった気がする。前半は厳しかったが。。
何時も心地よく弾ける場を提供していただいている美術館のスタッフの皆さんには感謝しております。今回やっとお庭の手入れをされてる方とお話できたのが良かった!
こんな私のために沢山の差し入れもありがとうございます。酒と花と菓子とパンと!
みんな良くわかってらっしゃる。
CDをご購入して頂いた皆さん、聴いてくれてるかな?
たくさんの愛と拍手をありがとうございました。
この思いはクレオールに繋げていきます。
悪いけど、もっと好き勝手やらせてもらいますからね!!!
殻を破りたい。