実は
平日三連休でした。
こんな日はテント持って秋山にでも出かけようじゃないか!と
何ヶ月も前から企んでいた。
が、しかし
いざとなると
そんな事してて良いのかと思う
他にやることが山積みなのに
本当に良いのかと。
来月はライブがふたつ。
リハーサルはなんと6つ!
何という充実した音楽生活なんでしょう。
というわけで、休日はその準備の為に過ごしたのでした。
練習したというよりかは、大いに悩んで考え抜いた数日だった。
例えばエリートと凡人について。もちろん私が後者なのは言うまでもない。
あるいはクラシックの様な大作を作る根性が自分にあるのか
そもそも、何がしたいのか。。。
1人で悩んでいると、これから共演させてもらう方々からメールが来た。
内容は様々だけれど、こうやって私のギターを必要としてくれる人がいてくれることが有難いなーと。
問題は時が解決してくれる
できないことは素直に相手に頼る
己を信じる
そして楽しむ。
連休最後はジョビン様の曲を学習した。
「luiza」
とても美しくて儚くて
どんな他人の演奏より
ご本人がピアノを弾きながら歌う演奏が
好きなのです。
いつか弾きたいなと思います。