世間とか政治とか流行とか、まったく関心がないけれど。
やっぱりやめかたは大事ね。
せっかく良い演奏でも、最後の最後に変な顔するから台無しになる時もある。
生徒が辞める時の言葉で良かったのは、
「もう満足した」だ。
しかしながらこれを言った人はいまだに数人しかいない。
「忙しくてストレスが溜まって楽器に向き合えなくて」
なんて言って去って行かれたら、その後どうなったか気になってしょうがない。
どんなことでも別れはあるけれど
笑顔でさよならしたいものです。
DEAR CUP、こんな早い時期に満席になるなんて信じられない。
とてもとてもうれしい。
さよならした人がまた会いに来てくれる。
がんばらなければ。
神戸のクレオール。土曜の昼間ですが、僕がはじめてソロをさせてもらってからずっと続けさせてもらってる店。
この空間はみんなのこころを開放してくれる特別な場所です。
遠くても来る価値はあります。
こちらのほうもぜひ。
コメントをお書きください