僕には名刺がない。
正確には、住所が変わった時に全部捨ててから作り直してない。
なぜなら。。。
なぜだろう。。。
多分、無くてもそれなりにやっていけてるからだろう。
仕事上名刺をいただくことは多いのだけれど、今切らしてて。。と言っている。
僕は出会った人たちの名刺があるのに、その人達は僕を持ってない。
名前を覚えてもらって仕事を頂きたい、つながりを増やしたい。
そういう願望が、なぜか今はほとんど、ない。
いただく仕事や繋がる人脈、それは本当にありがたいことだとは思うのだけれど、それにすがる生き方だけはしたくない。なるべく自力でやっていきたいのだ。
プロフィールというのも好まない。
音楽で勝負する人間に、文字は必要ない。
どこで学んだとか、だれと共演したとか、こんな賞を貰いましたとか。
いりません。
自分に興味を持ってもらう糸口としてのプロフィールにそういうのは必要ないと僕は思う。
そういう自分も昔、プロフィールに載せたいために競争社会に足を突っ込んだ事がある。
違うよな。動機が不純だし。
その人がどんな音楽を奏でるのか、その人がなんとなく想像できるプロフィールであればそれでいい。
素晴らしい演奏家と共演できることになった。楽しみでならない。
岐阜まで行って雨天中止かもしれないと思うとせつなすぎるけれど。
でも、出会えてリハーサルでたのしいひとときを過ごせたのだから、いいか。
人との出会いに感謝。
あ、ブログも文字か。。。