遅くなってしまいましたが、先日の四條畷ライブ、たくさんの方にお越しいただきましてありがとうございました。
ストリートで声をかけていただいて今回のイベントに呼んでいただいたと書きましたが、そもそも四條畷という場所は15年も前に初めて大阪でジャズのライブをさせてもらった場所でもあり、その店のオーナーとのお付き合いの中からいろんな機会も与えていただいて。その延長線上に今があり。
僕のようなソロ志向の人間の一番の欠点は自分一人でやっていると勘違いしがちなところ。
振り返ってみると自力でやってきた事なんて他力に比べると小さいものなのだと改めて思い知ります。
感謝の気持や言葉などではない、自分のこれからで恩返しをしたいと思います。
また、今回のお話を頂いた同じ日に奈良のカフェ、4’SEASONさんからもお話をいただきました。
ソロギターで演奏させてもらえるなんて大変光栄でありがたいです。
Facebookで告知して頂いてるのですが、なんと
「カフェお馴染みのお茶目な天才ギタリストです。」
と紹介され。
お茶目はいいとして
天才はさすがに無理があるよ
と思います。でもまあ、そんなふうにいつも可愛がってもらっています。
天才。。。生まれて初めて言われましたが、いい思い出になったな。もう言われることはないだろう。
僕が知る天才はもっともっと頭おかしい、どっか完全にぶっ飛んでいて且つ、素晴らしい人たちです。
奈良の明日香にほど近い、自然豊かな場所にあります。
大阪からは少し遠いですが、観光も兼ねてお越しいただけたらと思います。
コメントをお書きください