あっという間に二月は逃げ去り、もう雛祭りなんだと思うと時の速さを感じます。
そんな中でしっかり地に足をつけて、目的をもって日々を過ごしています。つもりです。
今は以前よりももっと音楽に対して前向きに取り組めているような気がします。
とにかく今はBel SuonoのCDが詰まった段ボールを減らしていきたいのです(笑)。本気で。
これはきっと与えられた使命ではないかと思うのですが、もっとCDを買ってもらうためにこれからはさらにソロ活動に力を入れようかなと思ってます。
新しい曲も作ろうとしてますが、だんだん作曲が辛くなっていく。もしかしたらそれは未だ過去の曲を自分なりに消化できてないからに違いない。
そんなわけで、Bel Suonoというテーマのもと、しばらくは一人で頑張ってみようと思います。パエリアが演奏できないのは残念ですが。
また、「アンサンブル」もやっぱり大好きな事なので続けていきたいです。音を合わすことは僕にとって言葉以上のコミュニケーションなのです。演奏家それぞれが持っている魅力を少しでも盗みたいという気持ちもあります。
前置きが長くなりましたが、そういった理由から(理屈っぽいね)、3/23はバイオリンのレイコさんとラテンメインのライブをしようと思っています。
レイコさんはテクニックもさることながら、「魅せる」演奏をされるなって思います。きっといいライブになると思います。
そして3/30はひさびさのクレオールでひさびさのソロです。
マスターの秋田さんから、ライブやらない?と声をかけていただいたおかげで一気に自分の気持ちが動きました。心に火が付きました。
この日は、オリジナルメインです。新曲はないと思いますが、過去の曲をもう少し磨いてみてます。ひとりだからこそできる演奏をたっぷりするつもりです。
どちらのライブも心を込めて一生懸命演奏します。皆さんのご来場を心よりお待ちしてます。
コメントをお書きください